光回線お役立ち情報

光回線のおすすめは人によって違う?

光回線はいろいろなサービスがあり、どれを契約したらいいのか悩まされるものです。

光回線の選び方は、料金の安さや通信速度の速さのどちらを重視するか、もしくはその両方を求めるかで変わります。

自分のこだわりや状況にあう光回線を選びましょう。

料金の安さで選びたい人におすすめの光回線

料金の安さを重視する場合、以下のどれに当てはまるかで選び方が違います。

大手のキャリアでスマホを利用している人には、セット割を適用できる光回線が有力候補です。

利用しているキャリアに応じて以下の組み合わせで光回線を選ぶと、スマホの料金のセット割が適用されます。

利用キャリア 適している光回線
ドコモ ドコモ光
au auひかり、ビッグローブ光、nifty光、So-net光、各地の電力会社運営光回線
ソフトバンク ソフトバンク光

キャリアのセット割は、家族にも適用されるのでお得度は高いです。

契約しているサービスによっては光回線とセット割を適用できる場合があります

セット割を適用できる格安SIMと光回線の組み合わせを、下記の表にまとめました。

利用している格安SIM 適している光回線
UQモバイル auひかり、ビッグローブ光、nifty光、So-net光、各地の電力会社運営光回線
ワイモバイル ソフトバンク光
BIGLOBEモバイル ビッグローブ光
IIJmio IIJmioひかり

上記の表にそって光回線を選ぶと、通信費を安くできるでしょう。

どの光回線ともセット割が適用されない格安SIMを利用している場合、月額料金の安さで選ぶのがおすすめです。

以下の3社は、光回線の中で特に月額料金が安いです。

  • enひかり
  • @スマートひかり
  • GMOとくとくBB光

enひかりと@スマートひかりは大手ではありませんが、実効速度の評価は悪くありません。

大手がいいのであれば、フレッツ光やドコモ光などのプロバイダーとして知られるGMOとくとく BB光がおすすめです。

通信速度の速さを求める人におすすめの光回線

とにかく通信速度が速い光回線を利用したい人には、次世代高速通信に対応した下記のサービスがおすすめです。

  • ドコモ光10ギガ
  • auひかり5ギガ、10ギガ
  • ソフトバンク光10ギガ
  • NURO光

上記のサービスは最大通信速度が10Gbpsで、4K動画のダウンロードやオンラインゲームも快適です。

(auひかりは5Gbps、NURO光は2Gbpsのプランも展開しています)

またキャリアやUQモバイル、ワイモバイルでスマホを利用している場合、「大手キャリアでスマホを利用している人向け」の項目で紹介したサービスの10ギガプランを利用するとセット割が受けられます。

まとめ

料金の安さをポイントにする場合、利用している携帯会社とセット割が組める光回線を選ぶのがおすすめです。

格安SIMを利用している人も、セット割が組める可能性があります。

通信速度の速さを重視する人は、最大通信速度が10Gbpsの次世代通信サービスが有力候補になります。